NEWS
初夏のネックレス、こういうのはいかがですか?

胸元のすてきな緑のもみじのネックレス。
さて、これはどうやって作ったでしょうか?
正解はプラバン。すてきでしょう~
モデルのイケメンめがね男子はアートイラストコースの生徒さんです。
振替受講で作成されました。
はじめてのプラバンだったそうですが、ごらんの出来栄えです。
ワイヤーワークもとても上手でした。
ぜひ実物を見せてもらってくださいね。
作家コースでは初回のみ無料の体験作品がいろいろあります。
上記のネックレスでは、プラバンのもみじ部分が無料です。
詳しくは作家コース講師まで。ぜひ振替受講してくださいね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて、続きましては体験入学に来ていただいた女性の作品です。
さて、このキラキラパーツはどうやって作ったでしょうか?
はい、プラバンですね(笑)
ドーナツ型に切り取ったプラバンを焼き縮めたら、伸縮率の違いでいい感じの楕円になりました。
その後、UVレジンにラメをまぜて、UVランプで硬化させたらキラキラパーツのできあがりです。
夏らしいすてきなネックレスですね。これを付けて中崎町を散策してほしいです。
同じプラバンでもいろんな技法があります。絵が描けなくても大丈夫。
作家コース講師が素敵な作品のアドバイスをしますよ。
ぜひ挑戦してみてください。(イシダ)
『Arunen』は黄色い屋根が目印!🏃💨💨
大阪市北区万歳町4-12 浪速ビル西館1階
OPEN 11:00ーCLOSE 21:00
『Arunen』ではあなたのお気に入りが見つかるかも?
手作り雑貨の無料体験レッスンも行っていますので
是非この機会に1度足を運んでみて下さい✨