NEWS
ミシンフル稼働。

自粛生活も2週間目に入りましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ハンドメイド作家コース講師の石田です。
私はといえば、アートスクールも休校になりましたので、
さあ、制作するぞ!とやりかけの編み物を引っ張り出して編んでいましたところ、
テレビのニュースで女子中学生がお小遣いで買った生地でマスクを作り、
医療関係のところに差し入れしていると言うではありませんか。
えらい!真似しよう!
と、編み物をまたやりかけ袋(ざっと10はあります苦笑)に戻して、
生地を引っ張り出して、マスクを作りまくっております。
通常働いてる時間帯をもくもくとミシンかけています。
マスク製造マシーンです。
それを知ってか知らずか、親戚友人からマスク希望の連絡が来ました。
思った以上にみんな働いておりましたので、まずは身内から差し入れしていってます。
さてさて、お休み中に何枚作れるでしょうか。
現時点で50枚です。
私はマシーン。
カッターで切ると早くていいです。
🍀🍀🍀🍀
マシーンにはなれないけど、私も作ってみようかな。という方にはこちらがオススメです。
ミシンを使わないマスクの作り方・レシピ