NEWS
6月・ヌメ革キーホルダーWS始めます!(初心者編)

こんにちは。ハンドメイドの革・ミシン担当の永井です。
6月からヌメ革を使ったWSを開催します♫
使えば使うほど手に馴染みあめ色に変わるヌメ革を使ったキーホルダーを作ります。
ヌメ革の裏側からちらちらっと見える黄色の革は発色がきれいな豚革を使用します!
革専用の包丁を使ったり・普段なじみのない金具の取り付け方法などを知ることができるWSです。
革の淵は手縫いで縫い合わせ、革の淵はコバ磨きで磨き上げるなどなど、シンプルなキーホルダーですが
意外と工程は多いのが革作業の面白いところです。
やりだしたら止まらないヌメ革のコバ磨き一度体験してみてはいかがでしょうか。
全く革を触ったことのない初心者さんにおススメです。
基本の作りが分かればアレンジもできるので基本の基本を学べて楽しいWSです!
刻印を押して自分だけのオリジナルキーホルダーをつくりましょう♪
開催日(永井シフト日)
6月3・10・17・24(水曜日)と7・14・21・28(日曜日)
詳細はポスターをご覧くださいませ♪
通常授業に混じっての参加になりますので授業の雰囲気を体験したい方にもおススメです。
ご興味ありましたらお気軽にお問合せ下さい。皆様のお越しをお待ちしております。