NEWS
OSAKAアート&てづくりバザールで注目作品ピックアップ!

こんにちわ、アートスクール大阪のハンドメイド雑貨ビジネス科、アート&クラフトArunen(アルネン)講師の吉野です。
12月17日(土)に大阪南港のATCホールにて開催されたOSAKAアート&てづくりバザールに行ってきました。
今回は数ある作品や商品の中から、僕が良いと感じた注目の作品を紹介したいと思います。
まずはmeの炭田由佳さんの手描きの絵をモチーフにした一点物のアクセサリーがひと際目立っていました。
流行のパステルカラーのアーティスティックな絵が好きですね。
作品もたくさん売れてました。
お客さんはほとんど女性が多かったので、女性ウケがよいデザインを考えるというのも戦略なのかもしれません。
次はMANOMADEさんの陶器でできたアクセサリー
作品の数が多いと、ありきたりなデザインはどうしても見飽きてしまいます。
オリジナルの技術や他には真似できないデザインはやはり魅力を感じます。
これはどうやって制作しているのだろう、すごいなあ~と思われる様な作品や商品をつくれたら一番良いですね。
しかもこのクオリティーで¥1200~という破格の安さは驚きです。
もう少し値段を上げても良いのではないかと思いましたので、値段設定も大事ですね。
という事で皆さんもこのぐらいのクオリティーを目指して頑張っていきましょう!!
また気になる商品や作品がありましたら、紹介いたしますので楽しみにしておいて下さいませ。